
先日、新築物件の地盤調査を実施しました。
建物の構造(木造か鉄骨造か、RC造か等)や階数(2階建て、3階建て、平屋)によって
必要な地耐力(地盤の強さ)は変わってきます。
調査方法は色々とあるのですが、今回は『表面波探査法』という手法で行いました。
結果は、『ベタ基礎施工』という工法で問題なく、地盤の保証もついてきます。
加えて、この物件の基礎は一般的なベタ基礎ではなく、『耐震等級3を取得』する仕様
での施工となります。(地震保険も半額になる造り方で、メリットもたくさんあります)
お盆明けの工事開始まで、他にもいろいろと準備していきます。
Comments